個人的な感想が多分に含まれています。客観的なレビュー記事ではないかもしれません。
同じ形なのに中身がちがうとか、 同じ写真を使ってるのに別の商品とか、よくあります。
同じ形なのに中身がちがうとか、 同じ写真を使ってるのに別の商品とか、よくあります。
購入されるときは、お気をつけ下さい。
engadgetで少し前に紹介されていたのを見て、ほしくなって買ってしまった。
「Moonse e7001 iRobotというのが正式な名前みたい。
詳しいスペックが紹介されているページを見つけた。
The Moonse e7001 aka iRobot – the 7-Inch Android iPad clone from Shenzhen (and Nigeria?) - ANDROIDPADS.COM
SmartQ7よりも安いんで、どんなものかと思ってたら、なかなかいい感じだった。
:写真
どこかで見たことあるような箱
付属品は、ACアダプタ、USBケーブル(Aメス-miniBオス、Aオス-miniBオス)2本。説明書などは無し。
厚さ、雑誌2冊と並べてみた。

失礼します。製品を検索してこちらにたどり着いた者です。
返信削除iRobotに大変興味があり購入したいと思っています。
もしよろしければ購入先を教えて頂けないでしょうか。
ごめんなさい。まさか読んでくださってる方がいると思わず、ぜんぜんコメントをチェックしていませんでした。
返信削除自分が購入したサイトは、中華系のあまりにも適当なところなので、あまりお勧めできません。
JTSHOP(http://www.jiongtang.com/shop/)というサイトが少し高めかもしれませんが、おすすめです。(paypalにも対応してますし、なによりもキチンと届きますしw)
参考になりました。
返信削除ちなみに、OSのバージョンはいくつですか?
快適にさえ動けばiPadよりも小さいしネット中心なら、こっちの方が使いやすそうですよね。
コメントありがとうございます。
返信削除androidのバージョンは1.5でした。
似たようなもので、1.6のものなんかもあるようです。
ゴロゴロしながらニュースサイトを見るなんていう使い方にはもってこいだと思います。
iPadと性能で張り合うことなんて、絶対にできませんが、間違いなくこちらの方が気軽に使えます。(なんせ値段が約1/4ですから)
skypeできますか?
返信削除OSは日本語でしょうか?
返信削除俺も欲しい~よ
返信削除はじめましてこんにちは
返信削除アンドロイド端末が欲しくてあちこち巡回してまして
こちらのブログにたどり着きました。
記事を見て無性にこれが欲しくなり、紹介のあった
JTSHOPでポチっとしてしまいました^^;
E7001ってこれと同じですか?
返信削除http://www.green-tool.jp/products/detail.php?product_id=818
本人ではないのですが。(^^;
返信削除>>skypeできますか?
skypeのアカウントもってないみたいです(><)
>>OSは日本語でしょうか?
OSは本体設定だけで、日本語化可能ですよ。(^^)
>>http://www.green-tool.jp/products/detail.php?product_id=818
blog主のは、上のコメントで上げられているJTSHOPのと同じらしいので、スペック表を見比べてみると、同じ製品だと思いますよ。
カメラが付いているかハッキリと書いてないんですが、blog主のはカメラ無しです。
同じ写真使ってる製品が多くて分かりにくいですね。CPUがRockchipになっているのが比較的安全だと思います。CPUがVIAになっているのは、動作が遅いらしいですね。(Rockchipが600Mhzで、VIAが300Mhzらしいです)(--)
お初です。
返信削除調べてましたらこちらにたどり着きました。
タッチパネルは抵抗式(DSのような感じ)なのか静電気式(Ipadやアイフォンのようなの)のどちらなのでしょうか??
よろしければご回答ください。
説明書がないみたいですがandoroid系の本を買えば
返信削除基本は同じですか?
>>makoさん
返信削除説明書は付属していないです。
他の機器でandroidを操作したことがあれば、問題無く使えると思います。
他の機器の解説本を読んだことが無いので、どんな内容なのか分からないのですが、
Xperiaなどに標準で搭載されているアプリの解説といった内容の本は、あまり参考にならないかもしれません。(アプリが入っていないので)
android自体の設定の解説という内容の本でしたら、参考にできると思います。
とりあえず、触ってみて、分からないことがあれば、その解説が出ている本を購入するっていうのが、吉だと思います。
でも、設定の項目もそんなに多くないので、さわってみれば、なんとなく分かると思いますよ。
アンドロイドマーケットは使えますか?
返信削除つかえるよ
返信削除でも私のようなあまり詳しくない人は買わない方が無難かな(笑い)。
返信削除有線LANは接続できるのでしょうか?
返信削除有線LANはつかえませんよ。
返信削除素人なんでわからないんですが、OSって更新できるんですか?
返信削除>>素人なんでわからないんですが、OSって更新できるんですか?
返信削除難しい質問ですw
オークションなどを見ていると2.Xへのバージョンアップが予定されていると書いているのもあるみたいなので、個人的な意見として。
たぶんバージョンアップは、無いと思います。
1.Rockchipがrk2808のAndroid2.1へのバージョンアップの作成を停止しているらしい。
http://www.slatedroid.com/vbulletin/entry.php?35-aPad-s-Android-2.1-development-discontinued
2.RockchipがAndroid2.1に対応した、新しいチップを作っているらしい。
http://mp4nation.net/blog/2010/06/rockchips-new-platform-to-support-android-21/
3.ソースを公開する気配もないw
ってことから、2.Xへのアップデートは難しいと思います。
正直、どっかの誰かが、個人的に作って公開してくれるのを期待するしかないと思います。
元から入っているOSをカスタマイズした、カスタムファームウェア(cfw)は、数種類出ているので、Android1.5の中では、アップデートというか、OSを入れ替えることは可能なようです。
肯定的な話を書き忘れていましたw
返信削除1.moooseのwebページが存在するので、アップデートの配布は可能。メーカ名も不明なデバイスよりは、アップデートが期待できます。
2.Archos 7がアップデートするかもしれない。
Archos 7というデバイスがrk2808を使っており、Archos 7のファームを改変したものがe7001でも使えるようです。もし、Archos 7が2.Xにアップデートすれば、可能性はあります。
3.何気に世界で持ってる人が結構いるんで、もしかしたら誰かが作ってくれるかもw
こんなとこです。
こんにちは、僕もe7001を最近買いました。
返信削除使っているうちに画面が乱れてしまうことが何度かありましたが、そちらでは起きていませんか?
僕のだけかもしれませんが・・・・。
E7001が急に動かなくなりました。電源を入れたら、左上にペンギンのマークが出て、その後、アンドロイドのマークに変わりますが、その後、動かずです。壊れたのでしょうか?リセットボタンが不明です。
返信削除